2008年07月29日

ハリー・ポッターと死の秘宝 Ⅱ※ネタバレ注意!


かなりネタバレ含みます。












最終章はなんで19年後だったのかわからんけど・・・

いやそれにしてもスネイプがかっこよかった!

むっちゃいい人じゃん!死ぬなよ!!

ダンブルドアはちょっと株が下がっちゃったけどね。

でもダンブルドア本当に死んじゃってたんだな。

実は生きてたって展開をちょっと期待してたよ私は。

ってかフレッドには死んでほしくなかったよ!!!

フレッド大好きだったのに!!!!!(うД`。)

まぁそれを言うなら第6巻でのシリウスも同じだけどさ!!

ホグワーツ側死にすぎだよ!

そんなに死ぬ必要あったのか・・・orz

まぁあんまり生き残ってても出来レース的になっちゃうだろうけど

それでもいいから死なないでほしかったキャラクターばっかりだ。

ってかアバーフォースには驚いた。

まさかホッグズ・ヘッドのバーテンだったとは・・・

ってかこうしてみるとヴォルデモートはかなり詰めが甘いなw

自分の力を過信しすぎて負けたってお粗末だなー。

まぁ悪役なんていつの時代もそんなものかね。

最後くらいはハリーにアバダ・ケダブラを唱えてほしかったけど

ハリーは最後までハリーのままでしたね。

安心したようなガッカリしたような複雑な感じですw

でもこれで終わってしまうのかと思うとやっぱ切ない・・・

出来ればサイドストーリー的に

主要な人物達のその後を描いてほしいところです。

ハリーやロン、ハーマイオニーがどんな職業についたのか、

その子供達のホグワーツでの生活もちょっと知りたい。

まぁここで終わらせるのがベストでしょうけどね。

いや、面白かった!!


同じカテゴリー()の記事
 ハリー・ポッターと死の秘宝 Ⅰ (2008-07-29 07:56)

Posted by jewel box at 08:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。