2008年07月14日
夢のはなし
変な夢を見たんだけれども
どんな内容だったか忘れた。
結構よくあるんだよねー
変な夢だったのは覚えてても
どんな風に変だったのかは覚えてないとか
怖い夢を見た、と思っても
どんな風に怖かったのか覚えてないとか。
幾つか言葉が出てきたのは覚えてるな。
●ローシュタインの回廊
●ドップラー効果
●カルネアデスの板
ドップラー効果って何だっけ。
ドップラー効果とは、
波(音波や光波や電波など)の発生源(音源・光源など)と
観測者との相対的な速度によって、
波の周波数が異なって観測される現象のこと。(Wiki)
…らしいです。
つーかこれらの単語が出てきただけで
十分すぎるほど変な夢だな。
ローシュタインの回廊は降霊術の一種だし
カルネアデスの板は緊急避難のヤツだっけ?
全く以って共通点が無い('A`)
2つくらい夢を見た気がするんだけど
どっちも覚えてないな。
やっぱ起きてすぐメモらんとだめだな。
…あ。
あと知らない人が出てきた。
これもよくあるんだよね。
全然知らない人がいっぱい出てくる。
今日はだめだな。
気分がのらない。
こんな日は何もしない方がいい。うん。
どんな内容だったか忘れた。
結構よくあるんだよねー
変な夢だったのは覚えてても
どんな風に変だったのかは覚えてないとか
怖い夢を見た、と思っても
どんな風に怖かったのか覚えてないとか。
幾つか言葉が出てきたのは覚えてるな。
●ローシュタインの回廊
●ドップラー効果
●カルネアデスの板
ドップラー効果って何だっけ。
ドップラー効果とは、
波(音波や光波や電波など)の発生源(音源・光源など)と
観測者との相対的な速度によって、
波の周波数が異なって観測される現象のこと。(Wiki)
…らしいです。
つーかこれらの単語が出てきただけで
十分すぎるほど変な夢だな。
ローシュタインの回廊は降霊術の一種だし
カルネアデスの板は緊急避難のヤツだっけ?
全く以って共通点が無い('A`)
2つくらい夢を見た気がするんだけど
どっちも覚えてないな。
やっぱ起きてすぐメモらんとだめだな。
…あ。
あと知らない人が出てきた。
これもよくあるんだよね。
全然知らない人がいっぱい出てくる。
今日はだめだな。
気分がのらない。
こんな日は何もしない方がいい。うん。
2008年07月12日
映画雑談
つーか…
なんでこんな時間にあんな糞映画2本立てしたんだろ…orz
もう何てゆーか… 鬱 。
スプラッタ映画だとわかってはいたんだけどさ
人間の三大欲の一つ、食欲には勝てないじゃん?
ラーメン作って食いながら観てたわけ。
1で日本人女の垂れ下がった眼球を鋏で切り取るシーンで
切り取ったあとに目があった場所から黄色い…何?
膿?みたいなモノが流れ出てくんのよ。
おぃぃいぃぃぃいいいぃぃい!!!!!
人がラーメン食ってんだろぉぉおぉぉがぁあぁぁぁあ!?
でも全部食ったよ。勿体ないから。
ラーメンってチョイスは失敗したよね。ぶっちゃけ。
だってあんなシーンあると思わなかったし。
目からラーメン出るかと思った。
あるあ…ねーよwwwwwwworz
絶対タランティーノの仕業だろ。
タランティーノ自重しろ!ボケカスハゲ!!
…スプラッタモノってどの時間に観るのが正解なのかわからんよね。
どの時間に観ても鬱になることには変わりないし。
ホラーなら夜中が正解なんだけどねぇ…
ま、いーや。
もう寝よ。
夢に出てきそうだなぁ…ラーメンの様な膿が…('A`)
最低だ。
2008年06月28日
風邪
あー・・・
風邪引いた・・・orz
風邪の時って本当気分悪いよね。
気分いい人なんかいないだろうけども。
寒いのに暑いし・・・どっちじゃい!って感じ。
ダルイし食欲ねぇし寝れねぇし・・・
あ!熱ってさ、朝方妙に上がんね?
あたしだけ?
朝方いつも熱が急に上がってきてさ、いつも思うんさ、
「あー・・・このまま死ぬかもしれない・・・」
死ぬわけねぇのにwwwwww
あとさ、風邪の時ってやたら心細いよね。
家に一人とか耐えられない。
普段は平気なはずなんだけどね。
風邪引いてるとなんか妙に寂しくなるし
人と喋りてぇ~!!ってならない?
あとさ、風邪引いてる時に飲むポカリのうまさは異常だよねww
イオンサプラーイッ!て感じじゃね?(どんな感じよ
つまりアレよ、風邪は辛いよね、って話よ。
マジ寒ぃ!!!!!!!!
この季節に自分の口から「寒い」って単語が飛び出すなんて
夢にも思わなかったよね。
夏だよ?
つーか酒飲んでねぇなぁ・・・
毎週日曜は行きつけのバーに飲みに行く日なんだけど
先週の日曜は用事があって行けなかったんだよね。
んで今週は風邪でしょ?
私に酒を飲ませないつもりだな。(ダレガ
つーか先々週の日曜から彼氏にも会ってねぇwwww
うはwwwwwwwどんなけwwwwwwwwww
\(^o^)/オワットル
つーか風邪引いてんのにPCなんかしてっから治んねんだよな。
わかってる、わかってますよ。
でも人が風邪引いてるってのにPCの調子がいいもんだからさ
調子いい時にいじっとかないとねぇ。
何だろうね。
このPCは私の事が嫌いなんでしょうか?
切ないです。
世の中世知辛いですね。
風邪引いた・・・orz
風邪の時って本当気分悪いよね。
気分いい人なんかいないだろうけども。
寒いのに暑いし・・・どっちじゃい!って感じ。
ダルイし食欲ねぇし寝れねぇし・・・
あ!熱ってさ、朝方妙に上がんね?
あたしだけ?
朝方いつも熱が急に上がってきてさ、いつも思うんさ、
「あー・・・このまま死ぬかもしれない・・・」
死ぬわけねぇのにwwwwww
あとさ、風邪の時ってやたら心細いよね。
家に一人とか耐えられない。
普段は平気なはずなんだけどね。
風邪引いてるとなんか妙に寂しくなるし
人と喋りてぇ~!!ってならない?
あとさ、風邪引いてる時に飲むポカリのうまさは異常だよねww
イオンサプラーイッ!て感じじゃね?(どんな感じよ
つまりアレよ、風邪は辛いよね、って話よ。
マジ寒ぃ!!!!!!!!
この季節に自分の口から「寒い」って単語が飛び出すなんて
夢にも思わなかったよね。
夏だよ?
つーか酒飲んでねぇなぁ・・・
毎週日曜は行きつけのバーに飲みに行く日なんだけど
先週の日曜は用事があって行けなかったんだよね。
んで今週は風邪でしょ?
私に酒を飲ませないつもりだな。(ダレガ
つーか先々週の日曜から彼氏にも会ってねぇwwww
うはwwwwwwwどんなけwwwwwwwwww
\(^o^)/オワットル
つーか風邪引いてんのにPCなんかしてっから治んねんだよな。
わかってる、わかってますよ。
でも人が風邪引いてるってのにPCの調子がいいもんだからさ
調子いい時にいじっとかないとねぇ。
何だろうね。
このPCは私の事が嫌いなんでしょうか?
切ないです。
世の中世知辛いですね。
2008年06月11日
3年振り~
んー…我ながらなんて単純な性格。
この間までどうしようって思ってたのが嘘の様だね。
なんだろう。
欲張りなのかな。
どっちも自分では決められなかった。
という訳で、ここは自分の理性をブッ飛ばしてみて
何も考えず本当の本音で選んでしまおう、と思ったのよ。
理性をブッ飛ばすとは イクォール 酒飲んでベロベロになってしまえ
っていうことなんですよ。
飲みたい口実じゃないですよ、決して。
酔った時は本音が出るし、思ったことを思ったまま行動に移せるし
思ったことを思ったまま素直に言えるから。
まぁおかげでうまいこといきましたけども。
3年振りに彼氏が出来たんです。
すごく素敵な人です。
中学生のような初々しい付き合いですが
22歳にもなってこんなふうに純粋で初々しい恋愛が出来るとは思ってなかったのでかなり嬉しいです。
緊張もありますけどね。久々すぎて。
でも今まで忘れてた色んな気持ちを思い出しました。
周りの人に優しくしたいと思う気持ちとか
今なら何でも許せる感じとか
何でもない景色も綺麗に見えたり、
自分が小さい頃に思い描いていた理想の自分になれる気がして
私は付き合う人に寄って、良くも悪くも変わってしまうから
こういう気持ちが持てるのはいい恋愛の証かな、なんて思うんです。
普通であることの幸せを再確認しました。
この間までどうしようって思ってたのが嘘の様だね。
なんだろう。
欲張りなのかな。
どっちも自分では決められなかった。
という訳で、ここは自分の理性をブッ飛ばしてみて
何も考えず本当の本音で選んでしまおう、と思ったのよ。
理性をブッ飛ばすとは イクォール 酒飲んでベロベロになってしまえ
っていうことなんですよ。
飲みたい口実じゃないですよ、決して。
酔った時は本音が出るし、思ったことを思ったまま行動に移せるし
思ったことを思ったまま素直に言えるから。
まぁおかげでうまいこといきましたけども。
3年振りに彼氏が出来たんです。
すごく素敵な人です。
中学生のような初々しい付き合いですが
22歳にもなってこんなふうに純粋で初々しい恋愛が出来るとは思ってなかったのでかなり嬉しいです。
緊張もありますけどね。久々すぎて。
でも今まで忘れてた色んな気持ちを思い出しました。
周りの人に優しくしたいと思う気持ちとか
今なら何でも許せる感じとか
何でもない景色も綺麗に見えたり、
自分が小さい頃に思い描いていた理想の自分になれる気がして
私は付き合う人に寄って、良くも悪くも変わってしまうから
こういう気持ちが持てるのはいい恋愛の証かな、なんて思うんです。
普通であることの幸せを再確認しました。
2008年05月30日
気が重い。
そこにいる事が当たり前の様な
その人がいなくなるなんてまるで想像出来ない様な
それでも未来なんてないから関係を切ってしまう様な
そういうのって、どうなんだろう?
情が移っただけで愛があるわけではないと自分に言い聞かせて
だけどいざとなると踏ん切りがつかなくなる。
どうしたらいいのか、なんて決まっているのに
うまく言えるか とか
許してしまわないか とか
そういう不安ばかり湧き上がってきて仕方がない。
自業自得なんだけど、キツい。
誰かに「サヨナラ」と言う事が
こんなに精神を擦り減らす事だったなんて、知らなかった。
こんなに決心がぐらつくなんて、思ってもみなかった。
決めた時は確かに、強く思ってたはずなのに。
新しい道に進むと決めたから
今、こんなところでぐらついている場合じゃないんだ。
こんなしょっぱなから揺らいでる場合じゃない。
もうかれこれ1週間は考え続けてる。
どう言えばいいのか。
なんて伝えたらいいのか。
どんな顔をすればいいのか。
どう切り出したらいいのか。
早く終わらせたくて
早く早く解放されたくて日を早めた。
こんなことしても自分が困るだけなのに。
だけど「サヨナラ」を言うなら早い方がいい。
相手だってきっとそうだ。
もともと付き合ってなんかなかったんだし
「サヨナラ」とちゃんと言うだけ少しは誠実でしょ?
自分を正当化して何とか勇気を振り絞って
解放されよう。
その人がいなくなるなんてまるで想像出来ない様な
それでも未来なんてないから関係を切ってしまう様な
そういうのって、どうなんだろう?
情が移っただけで愛があるわけではないと自分に言い聞かせて
だけどいざとなると踏ん切りがつかなくなる。
どうしたらいいのか、なんて決まっているのに
うまく言えるか とか
許してしまわないか とか
そういう不安ばかり湧き上がってきて仕方がない。
自業自得なんだけど、キツい。
誰かに「サヨナラ」と言う事が
こんなに精神を擦り減らす事だったなんて、知らなかった。
こんなに決心がぐらつくなんて、思ってもみなかった。
決めた時は確かに、強く思ってたはずなのに。
新しい道に進むと決めたから
今、こんなところでぐらついている場合じゃないんだ。
こんなしょっぱなから揺らいでる場合じゃない。
もうかれこれ1週間は考え続けてる。
どう言えばいいのか。
なんて伝えたらいいのか。
どんな顔をすればいいのか。
どう切り出したらいいのか。
早く終わらせたくて
早く早く解放されたくて日を早めた。
こんなことしても自分が困るだけなのに。
だけど「サヨナラ」を言うなら早い方がいい。
相手だってきっとそうだ。
もともと付き合ってなんかなかったんだし
「サヨナラ」とちゃんと言うだけ少しは誠実でしょ?
自分を正当化して何とか勇気を振り絞って
解放されよう。
2008年05月23日
K君wwwww
このブログにも何度か登場しているK君、
彼に彼女が出来ました!K君念願の!w←
でも彼女いたら迂闊に遊びに誘えないな…orz
そこで私は名案を考えました。
彼女さんも一緒に遊べばいいんジャマイカ!
そこで早速K君に電話。
私「よ。あんさぁ、サントピア行きたくね?」
K「サントピア?あーいいねー」
私「今度行こうぜ~いつ暇?」
K「おーいいよー。日曜ならいつでもw」
私「でさ、彼女さん見してw連れてきてw」
K「ははっ(失笑)何で連れてかなきゃいけねぇんww」
………。
…ちょっwwwwwww
彼女のこと嫌いかお前wwww
やっぱK君はとても面白いwww
大爆笑でしたよww
結局行くのは私と私の友達とK君とK君の友達の4人になりましたw
なんかK君がさ
K「連れてくのメンズでもいい?」とか言うから。
K君は自由だね。
彼女いても全然遊んでくれるらしいよww
流石だぜww
あ、サントピアってのは遊園地的なものです。
ショボくれてんですけど楽しいんですよww
まぁそんな感じで。←
彼に彼女が出来ました!K君念願の!w←
でも彼女いたら迂闊に遊びに誘えないな…orz
そこで私は名案を考えました。
彼女さんも一緒に遊べばいいんジャマイカ!
そこで早速K君に電話。
私「よ。あんさぁ、サントピア行きたくね?」
K「サントピア?あーいいねー」
私「今度行こうぜ~いつ暇?」
K「おーいいよー。日曜ならいつでもw」
私「でさ、彼女さん見してw連れてきてw」
K「ははっ(失笑)何で連れてかなきゃいけねぇんww」
………。
…ちょっwwwwwww
彼女のこと嫌いかお前wwww
やっぱK君はとても面白いwww
大爆笑でしたよww
結局行くのは私と私の友達とK君とK君の友達の4人になりましたw
なんかK君がさ
K「連れてくのメンズでもいい?」とか言うから。
K君は自由だね。
彼女いても全然遊んでくれるらしいよww
流石だぜww
あ、サントピアってのは遊園地的なものです。
ショボくれてんですけど楽しいんですよww
まぁそんな感じで。←
2008年05月23日
初★散文詩~
まぁなんていうか、
例によってまさかの仕事中ですw
という訳で(どういう訳で?)散文詩を書いてみました。
私の趣味です。詩を書くのは。
まぁ長い詩は苦手なんですけどね。
この機会にこのブログで練習でもしようかと。
練習してどうするわけではないんですけどねw
いつか詩集など自費出版で出してみたいと思います。
いつになることやら…ヽ(´ー`)ノ
テーマは「恋」です。
見りゃわかんだろうけどさw
詩中に出てくる「戀」ってのは「恋」の古い書き方です。
ワンポイント漢字トリビア。(にもならねぇかw)
「戀」の書き方のポイントは詩中でも出ています。
“糸しい糸しいと言う心”
漢字の部分を組み合わせていくと…
あらまぁなんて簡単なんでしょう。
まぁ…だから何だって話なんですけどね~ww
この詩はわりと実体験な感じで書きました。
わりとっていうか確実に実体験なんですけどね。
どういう状況なのかは皆さん勝手に想像して下さい。
ストレートな書き方はしてないつもりなので
まぁわからないとは思いますが。
ってか分かっちゃったら困る。
はい。そんな感じです。
まぁこれからもたまにこんな感じで散文詩UPしていきますので
お暇な方は読んでやってくださいね。
例によってまさかの仕事中ですw
という訳で(どういう訳で?)散文詩を書いてみました。
私の趣味です。詩を書くのは。
まぁ長い詩は苦手なんですけどね。
この機会にこのブログで練習でもしようかと。
練習してどうするわけではないんですけどねw
いつか詩集など自費出版で出してみたいと思います。
いつになることやら…ヽ(´ー`)ノ
テーマは「恋」です。
見りゃわかんだろうけどさw
詩中に出てくる「戀」ってのは「恋」の古い書き方です。
ワンポイント漢字トリビア。(にもならねぇかw)
「戀」の書き方のポイントは詩中でも出ています。
“糸しい糸しいと言う心”
漢字の部分を組み合わせていくと…
あらまぁなんて簡単なんでしょう。
まぁ…だから何だって話なんですけどね~ww
この詩はわりと実体験な感じで書きました。
わりとっていうか確実に実体験なんですけどね。
どういう状況なのかは皆さん勝手に想像して下さい。
ストレートな書き方はしてないつもりなので
まぁわからないとは思いますが。
ってか分かっちゃったら困る。
はい。そんな感じです。
まぁこれからもたまにこんな感じで散文詩UPしていきますので
お暇な方は読んでやってくださいね。
2008年05月23日
「ありがとう」
続きの記事を。
当たり前にそこにあると
有り難味がわからなくなってしまう、
という話ですが。
両親なんかがそうなんじゃないかと思います。
当たり前にそこにいるものだと思っているから
無意味に反抗してしまったり、無碍に扱ったり、
感謝の言葉も言わず、当然の様に思ってしまう。
友達とか、恋人でも同じなんじゃないかな。
好きで付き合った筈なのに不満が溜まってくるのは
一緒にいる事が当たり前になってしまっているから
「彼氏・彼女」という肩書に胡坐をかいてしまっているから
それだけではないと思うけど、
でもそれも理由の一つではあるんじゃないかな。
誰かを好きになれるっていうのは、
本当は凄く奇跡の様な事なんじゃないかと思います。
その人と付き合えたらもっと奇跡の様な事ですよ。
これだけの広い世界で好きになれる人と出会える確率は?
その人も自分を好いてくれて、付き合う確率は?
そう考えたら色々な事が嬉しく思える様な気がします。
自分には家族がいて、友達がいて、好きな人がいて、
家があって、仕事があって、時間があって、
平和な国で平和に暮らせて。
色々な事に感謝していけたらなァ、と思います。
色々な人に素敵だな、と思われる人間でいたいと思うから。
“当たり前”は初めから“当たり前”なのではなくて、
誰かが努力してくれたからこその“当たり前”なんじゃないかな。
「ありがとう」と素直に言えるといいですよね。
当たり前にそこにあると
有り難味がわからなくなってしまう、
という話ですが。
両親なんかがそうなんじゃないかと思います。
当たり前にそこにいるものだと思っているから
無意味に反抗してしまったり、無碍に扱ったり、
感謝の言葉も言わず、当然の様に思ってしまう。
友達とか、恋人でも同じなんじゃないかな。
好きで付き合った筈なのに不満が溜まってくるのは
一緒にいる事が当たり前になってしまっているから
「彼氏・彼女」という肩書に胡坐をかいてしまっているから
それだけではないと思うけど、
でもそれも理由の一つではあるんじゃないかな。
誰かを好きになれるっていうのは、
本当は凄く奇跡の様な事なんじゃないかと思います。
その人と付き合えたらもっと奇跡の様な事ですよ。
これだけの広い世界で好きになれる人と出会える確率は?
その人も自分を好いてくれて、付き合う確率は?
そう考えたら色々な事が嬉しく思える様な気がします。
自分には家族がいて、友達がいて、好きな人がいて、
家があって、仕事があって、時間があって、
平和な国で平和に暮らせて。
色々な事に感謝していけたらなァ、と思います。
色々な人に素敵だな、と思われる人間でいたいと思うから。
“当たり前”は初めから“当たり前”なのではなくて、
誰かが努力してくれたからこその“当たり前”なんじゃないかな。
「ありがとう」と素直に言えるといいですよね。
2008年05月23日
髪!
最近髪の色を変えました。
まぁ、しょっちゅう変えているんですけどねw
今は真オレンジです笑
なかなか道行く人の視線が痛いです。
まぁアレですよ、オレンジ頭なんてそうそういませんからね。
私だってオレンジがいたら見ますよ。
すいませんね、自己主張が低レベルでww
ちなみに今までした事のある色を書きましょうか。
黒→茶→黒→茶金→黒→金→茶→金・黒メッシュ
→黒→茶金→茶オレンジ→金→赤煉瓦色→金
→ブロンド→黒→茶→金→(蛍光?)赤→真オレンジ
多分こんな感じだったと思われます。
何せ色を変えすぎていて自分でもよくわからないんです笑
とりあえず覚えている限りを書いてみました。
もう髪は死んでいてもおかしくないんですが
意外とそうでもないというこの奇跡。
真相は傷んだ部分を切ってるってだけなんですけどね。
ある程度伸ばしてから傷んだ部分を切ってしまうんです。
プラス!!ここ重要です。
トリートメントに命懸けてます。
シャンプー→コンディショナー
→トリートメント→ヘアパック
→ドライヤーの前につけるトリートメント
→洗い流さないトリートメント
使いすぎっていうねヽ(・∀・)ノ
だって髪は女の命ですよ!?(何
ね、まぁそんなこんなで終わりです。
いつも思うけど私ってまとめ方が下手だなァ…orz
まぁ、しょっちゅう変えているんですけどねw
今は真オレンジです笑
なかなか道行く人の視線が痛いです。
まぁアレですよ、オレンジ頭なんてそうそういませんからね。
私だってオレンジがいたら見ますよ。
すいませんね、自己主張が低レベルでww
ちなみに今までした事のある色を書きましょうか。
黒→茶→黒→茶金→黒→金→茶→金・黒メッシュ
→黒→茶金→茶オレンジ→金→赤煉瓦色→金
→ブロンド→黒→茶→金→(蛍光?)赤→真オレンジ
多分こんな感じだったと思われます。
何せ色を変えすぎていて自分でもよくわからないんです笑
とりあえず覚えている限りを書いてみました。
もう髪は死んでいてもおかしくないんですが
意外とそうでもないというこの奇跡。
真相は傷んだ部分を切ってるってだけなんですけどね。
ある程度伸ばしてから傷んだ部分を切ってしまうんです。
プラス!!ここ重要です。
トリートメントに命懸けてます。
シャンプー→コンディショナー
→トリートメント→ヘアパック
→ドライヤーの前につけるトリートメント
→洗い流さないトリートメント
使いすぎっていうねヽ(・∀・)ノ
だって髪は女の命ですよ!?(何
ね、まぁそんなこんなで終わりです。
いつも思うけど私ってまとめ方が下手だなァ…orz
2008年05月09日
恋愛
友達が振られたそうです。彼氏に。
といってもちょっと前なんですけど。
別れた理由がまた馬鹿馬鹿しいんですよね。
詳しくは話しませんが。(面倒なので)
で、まぁ散々泣いて落ちて落ちて落ちて
「もう恋愛は当分しない」だとか
「自分磨きにはげむ」だとか
「男と遊ぶ気になれない」だとか言っておいて
その3日後には男と遊んでました。
しかも出会って2,3日の相手に告白されて
「どうしよう~」とか言ってやがります。
なにそれ。
“当分恋愛はしない”んじゃなかったのかよ。
“男と遊ぶ気にはなれない”んじゃなかったのか。
なんなのそれ。
そんな簡単なもんなんか。
なんかさぁ汚くない?
気持ち悪いよ。
アッチへコロコロ コッチへコロコロ
お前さんはボールか何かですか。
あの子の恋愛って携帯電話みたい。
新機種が出ると次から次へと買い換えて
最初は1日中でも弄ってたりするのに
だんだん飽きてきて他のに目移りしたり
壊しちゃったり失くしたり。
すぐに代わりを見つけるから
どうして壊れちゃったのか、
どうして失くしちゃったのか、
そんなこと少しも考えないで
結局同じ間違いばかり繰り返すんだ。
前まで使ってた携帯は引き出しとかにしまい込んで
だからいつまでもズルズルその話したり
大して未練もないくせに。
なんて馬鹿馬鹿しいんだろう。
2008年04月28日
ダメ人間♪
昨日友達と飲みに行ってきました。
友達の知り合いがいるバーへ行きたいと言うので。
何ていうか…
ぶっちゃけ君とは行きたくはないんだ。うん。
すまないね、いやなやつで。
だって君、誰彼構わず不幸自慢始めるからさ。
空気読もうぜ、21歳。
まぁとりあえず行きましたよ。
嫌とは言えない人間だもんで。
でも後悔しています。
いつもいつも後悔します。
君が喋ってるとこっちがハラハラする。
空気の読めない発言がいつ飛び出すかとドキドキする。
私は楽しく飲みたいのになぁ・・・
いくら飲んでも酔えないカオス。
昨日は何を血迷ったかしょっぱなからバドワイザーを頼んでしまって
私はビールが苦手なのに。全く意味不明だ。
途中からずっとカクテル飲んでました。
やっぱり一緒に飲む人は選ばないとだめですね。
楽しく飲めないのならお金の無駄だ。
実は今日睡眠時間3時間ほどなんです。
だからちょっと妙なテンションなんですねー。
前の記事を見ればわかると思いますが。
眠いような眠くないような・・・
結局よくわかりません。
はぁー・・・
バッティングセンター行きてぇー。
打率上げに精を出したいです、非常に。
運動はやっぱりストレス発散になりますしね。
また話がだんだん逸れていってますねぇ。
どうしてこう、同じ話を続けていられないんだろう。
何だかまるで私が馬鹿みたいですね。
いや、実際馬鹿なんですけども。
記事UP終わったら
まだ仕事中だけど
まさかのフラッシュゲームをしようかな。
やる気?なにそれ。
それってオイシイ??><
友達の知り合いがいるバーへ行きたいと言うので。
何ていうか…
ぶっちゃけ君とは行きたくはないんだ。うん。
すまないね、いやなやつで。
だって君、誰彼構わず不幸自慢始めるからさ。
空気読もうぜ、21歳。
まぁとりあえず行きましたよ。
嫌とは言えない人間だもんで。
でも後悔しています。
いつもいつも後悔します。
君が喋ってるとこっちがハラハラする。
空気の読めない発言がいつ飛び出すかとドキドキする。
私は楽しく飲みたいのになぁ・・・
いくら飲んでも酔えないカオス。
昨日は何を血迷ったかしょっぱなからバドワイザーを頼んでしまって
私はビールが苦手なのに。全く意味不明だ。
途中からずっとカクテル飲んでました。
やっぱり一緒に飲む人は選ばないとだめですね。
楽しく飲めないのならお金の無駄だ。
実は今日睡眠時間3時間ほどなんです。
だからちょっと妙なテンションなんですねー。
前の記事を見ればわかると思いますが。
眠いような眠くないような・・・
結局よくわかりません。
はぁー・・・
バッティングセンター行きてぇー。
打率上げに精を出したいです、非常に。
運動はやっぱりストレス発散になりますしね。
また話がだんだん逸れていってますねぇ。
どうしてこう、同じ話を続けていられないんだろう。
何だかまるで私が馬鹿みたいですね。
いや、実際馬鹿なんですけども。
記事UP終わったら
まだ仕事中だけど
まさかのフラッシュゲームをしようかな。
やる気?なにそれ。
それってオイシイ??><
2008年04月28日
サボり魔。
暇だからUPします。
なんとまさかの仕事中wwww
いかほどーwwwwwww
微妙に古いですね。
ってことでお笑いの話でも。(どういうことだ)
最近好きな芸人さんは じゅんご。
あの変なテンションが好きすぎて仕方ないww
べらんちょちょちょべらんちょwww
あとコンビ名わからないんだけど、一度見たネタで
「イキナリ出てきてごっめ~ん
アイ アム ポリスメ~ン」
とかいうフレーズが昨日の朝くらいから
ずーっと頭の中で流れてる。うざいくらいに。
パニッパニ パニッパニ パニパニパニック
やっべぇあたしうぜぇwww
何なんでしょうね、この記事。
自分でもわかりません。
てかさっきまでずっと打ち込みやってて疲れた。
エクセルで顧客名簿作って打ち込んでたんだけど
まだ200件しか打ち込んでねぇwwww
だって先が長すぎてもう無理。鬱。 o...rz
今日はものすごく天気がいいのに…
室内にこもってPCなんて鬱。もう鬱。
っていうか今日花粉症だし!
鼻汁が止まらない。くしゃみが止められない。目が痒い。
花粉症自重しやがれ。
はぁ…
おなかすいた。
肉が食べたい。牛さんの。
出来れば村上さんちの牛さんとか
松阪さんちの牛さんとかが好ましい。
だめだ。おなかすいた。
こんな話してたら耐えられなくなる。
人間って不思議。
あー!!くしゃみ!!
うざい!!!!!
花粉症まじ自重。
なんとまさかの仕事中wwww
いかほどーwwwwwww
微妙に古いですね。
ってことでお笑いの話でも。(どういうことだ)
最近好きな芸人さんは じゅんご。
あの変なテンションが好きすぎて仕方ないww
べらんちょちょちょべらんちょwww
あとコンビ名わからないんだけど、一度見たネタで
「イキナリ出てきてごっめ~ん
アイ アム ポリスメ~ン」
とかいうフレーズが昨日の朝くらいから
ずーっと頭の中で流れてる。うざいくらいに。
パニッパニ パニッパニ パニパニパニック
やっべぇあたしうぜぇwww
何なんでしょうね、この記事。
自分でもわかりません。
てかさっきまでずっと打ち込みやってて疲れた。
エクセルで顧客名簿作って打ち込んでたんだけど
まだ200件しか打ち込んでねぇwwww
だって先が長すぎてもう無理。鬱。 o...rz
今日はものすごく天気がいいのに…
室内にこもってPCなんて鬱。もう鬱。
っていうか今日花粉症だし!
鼻汁が止まらない。くしゃみが止められない。目が痒い。
花粉症自重しやがれ。
はぁ…
おなかすいた。
肉が食べたい。牛さんの。
出来れば村上さんちの牛さんとか
松阪さんちの牛さんとかが好ましい。
だめだ。おなかすいた。
こんな話してたら耐えられなくなる。
人間って不思議。
あー!!くしゃみ!!
うざい!!!!!
花粉症まじ自重。
2008年04月24日
面倒。
今日は友達に頼まれてカットモデルをしてきました。
元々短かったから然程切ってないんだけど…
私的にはもっとガッツリ切っても良かったんだけどな。
基本的に男の子っぽい髪型の方が好き。
ワックスとかで色々出来るし格好良いからねw
次はちょっと伸ばして色々遊んでみようと思いますw
―
ところで話は変わりますが友達が何だか色々悩んでるらしいんだけども…
まぁなんだろう…ぶっちゃけて言ってしまうと…
大して悩んでないんじゃね?
という感想を持ってしまいました。えぇ。
何か軽いんだもん。
「どうしよう~」とか言ってる割には。
ていうか「どうしよう」もない事なんだから大人しくしてろと。
毎回毎回そうなんだけど、
相談があるからと言われ、話を聞いて、アドバイスをする。
そうすると必ず、
「え、でも~」 だの
「うーん…」 だの
「いや…だけどさぁ…」 だの
じゃあ相談してくんなって言いたくなりますよね。
自分で考えろよ、と。
しかも毎回毎回大して悩むような事でもないし。
まるで“悩んでる自分が好き”な様な気がします。
大体本当に本気で悩んでいるとしても
それは当人同士でしか解決出来ない問題だし
結局最後には自分で決めなきゃいけないんだから
少しは自分で考えればいいのにね。
どんどん考える力が無くなっていくんじゃないかな。
そのうち想像力も尽きて、他人の気持ちの分からない人間になりそう。
それにさ、色んな人に相談しまくってたら
「あたし可哀想でしょ?」って触れ回ってるみたいに見えるよ。
友達一人、二人くらいなら相談するのも分かるけどさ。
何だかなぁ…って感じだよ。
ちょっとイラッとしてしまいます。
嫌だね。人間関係って面倒臭い。
元々短かったから然程切ってないんだけど…
私的にはもっとガッツリ切っても良かったんだけどな。
基本的に男の子っぽい髪型の方が好き。
ワックスとかで色々出来るし格好良いからねw
次はちょっと伸ばして色々遊んでみようと思いますw
―
ところで話は変わりますが友達が何だか色々悩んでるらしいんだけども…
まぁなんだろう…ぶっちゃけて言ってしまうと…
大して悩んでないんじゃね?
という感想を持ってしまいました。えぇ。
何か軽いんだもん。
「どうしよう~」とか言ってる割には。
ていうか「どうしよう」もない事なんだから大人しくしてろと。
毎回毎回そうなんだけど、
相談があるからと言われ、話を聞いて、アドバイスをする。
そうすると必ず、
「え、でも~」 だの
「うーん…」 だの
「いや…だけどさぁ…」 だの
じゃあ相談してくんなって言いたくなりますよね。
自分で考えろよ、と。
しかも毎回毎回大して悩むような事でもないし。
まるで“悩んでる自分が好き”な様な気がします。
大体本当に本気で悩んでいるとしても
それは当人同士でしか解決出来ない問題だし
結局最後には自分で決めなきゃいけないんだから
少しは自分で考えればいいのにね。
どんどん考える力が無くなっていくんじゃないかな。
そのうち想像力も尽きて、他人の気持ちの分からない人間になりそう。
それにさ、色んな人に相談しまくってたら
「あたし可哀想でしょ?」って触れ回ってるみたいに見えるよ。
友達一人、二人くらいなら相談するのも分かるけどさ。
何だかなぁ…って感じだよ。
ちょっとイラッとしてしまいます。
嫌だね。人間関係って面倒臭い。
2008年04月19日
人生色々だぁね。
ふと思ったんだけども
自分の好きな事…例えばそうだな…そう、イラスト。
イラストをね、例えば誰かに教わるとして、
イラストが嫌いな人からは教わりたくはないなぁ、と思うんですよ。
多分、誰でもそうなんじゃないのかな、と思うんです。
お金を払って教えてもらうとしたら尚更ね。
何でこんなことを書いているかと言うと
今、イラストでは無いんですが、
そういう話がきてるんです。私の元に。
まぁ私は教える側として話がきてるんですけども、
私は“それ”があまり好きではないと言うか…
そこまで情熱を持てないと言うか…
まぁ兎に角然程好きではないんですよね。
自分としてはあまり乗り気ではないんです。
(むしろやりたくないというか…)
そんな人間から一体誰が教わりたいと思うんでしょうね。
一度引き受けてしまったけれども
やっぱり断ろうかと考えている今日この頃です。
かなり感じ悪いと自分でも分かってますけどね。
でも私がこんな気持ちじゃうまくはいかないな、と思うんですよ。
その話を持ってきた人や周りの人は、
「若いうちにそんな話が来るのはラッキーだ、
何事も経験だし、今後の為にもいいからやりなよ」と言うんですが
私はむしろ若いからこそやりたくないです。
若いからこそこれからもっと色んな事が出来る。
自分の本当に好きな事だってまだ何も試してないし、
他にもまだまだやりたいことがある。やってみたい事がある。
だから“それ”に拘束されてしまうのは嫌なんです。
それに第一、他人に教えるような力量も無いし。
自分の性格は良く分かっているつもりだから尚更、
私の性格では到底成功しないであろう事も理解してる。
自分が初めから断らなかったのが悪いのだけれども
他人事だからって簡単に薦めた人達に対して
ちょっとばかし∑イラッ としてしまってる私がいますw
ま、そんな感じですよ。
自分の好きな事…例えばそうだな…そう、イラスト。
イラストをね、例えば誰かに教わるとして、
イラストが嫌いな人からは教わりたくはないなぁ、と思うんですよ。
多分、誰でもそうなんじゃないのかな、と思うんです。
お金を払って教えてもらうとしたら尚更ね。
何でこんなことを書いているかと言うと
今、イラストでは無いんですが、
そういう話がきてるんです。私の元に。
まぁ私は教える側として話がきてるんですけども、
私は“それ”があまり好きではないと言うか…
そこまで情熱を持てないと言うか…
まぁ兎に角然程好きではないんですよね。
自分としてはあまり乗り気ではないんです。
(むしろやりたくないというか…)
そんな人間から一体誰が教わりたいと思うんでしょうね。
一度引き受けてしまったけれども
やっぱり断ろうかと考えている今日この頃です。
かなり感じ悪いと自分でも分かってますけどね。
でも私がこんな気持ちじゃうまくはいかないな、と思うんですよ。
その話を持ってきた人や周りの人は、
「若いうちにそんな話が来るのはラッキーだ、
何事も経験だし、今後の為にもいいからやりなよ」と言うんですが
私はむしろ若いからこそやりたくないです。
若いからこそこれからもっと色んな事が出来る。
自分の本当に好きな事だってまだ何も試してないし、
他にもまだまだやりたいことがある。やってみたい事がある。
だから“それ”に拘束されてしまうのは嫌なんです。
それに第一、他人に教えるような力量も無いし。
自分の性格は良く分かっているつもりだから尚更、
私の性格では到底成功しないであろう事も理解してる。
自分が初めから断らなかったのが悪いのだけれども
他人事だからって簡単に薦めた人達に対して
ちょっとばかし∑イラッ としてしまってる私がいますw
ま、そんな感じですよ。
2008年04月19日
トロ&こねこトロの旅立ち
私、実は「トロとお話アプリ」と もう一つ
「こねこトロとお話アプリ」ってのもやってるんですよー。
こっちはトロの子供時代ってだけで内容は然程変わらないんですが。
んでね!
トロの方を構おうかと思ってアプリ起動したら何かいきなり
「人間になる為に外国に行くのニャ!」とか言い出して
おい!行っちゃうのか!とか寂しくなりました。
したらその後「でも2日後に帰ってくるのニャ!」とか言ってるし。
早いなww
熱っっ!!!!!
今 指の上に煙草の灰が…(うД`。)
煙草吸いながらPCは危ないっすね。。
あ、そんで、
「なんだよ~トロいねぇんかい…」と若干落ち込み、
こねこトロ構おうとアプリを起動したら突然
「パパとママを探しにハワイに行くニャ!」とか言い出してる。
…ブルータスお前もか。
違った、こねこトロ、お前もか。
お前もどっか行ってしまうんか。
寂しいじゃねぇかこのやろう。
こっちは帰ってくる日言わねぇし!
なんだよ~2匹してよぉ~…(´・ω・`)
と、思ったら。
スケジュールみたらやっぱり2日後に
“帰ってくる日”とか書いてあったw
安心したw
「旅先からお手紙送るのニャ!」と2匹とも言ってるし。
…可愛いっ!!!!畜生め!!!!
めっちゃ可愛いやんけ!!(何故関西弁?
日々癒されまくりっすわ。
あ、ちなみにトロが行った国は
前にトロに「外国教えてニャ!」と言われた時に教えた“ブータン王国”。
何故か一番最初に頭に浮かんだ。
んで、そのブータン王国のカレー祭り的なのに行くらしいよ。
てかカレー祭りやってんのかよ。ウケる。
早く帰ってこないかなぁ~(・∀・)さみしす
「こねこトロとお話アプリ」ってのもやってるんですよー。
こっちはトロの子供時代ってだけで内容は然程変わらないんですが。
んでね!
トロの方を構おうかと思ってアプリ起動したら何かいきなり
「人間になる為に外国に行くのニャ!」とか言い出して
おい!行っちゃうのか!とか寂しくなりました。
したらその後「でも2日後に帰ってくるのニャ!」とか言ってるし。
早いなww
熱っっ!!!!!
今 指の上に煙草の灰が…(うД`。)
煙草吸いながらPCは危ないっすね。。
あ、そんで、
「なんだよ~トロいねぇんかい…」と若干落ち込み、
こねこトロ構おうとアプリを起動したら突然
「パパとママを探しにハワイに行くニャ!」とか言い出してる。
…ブルータスお前もか。
違った、こねこトロ、お前もか。
お前もどっか行ってしまうんか。
寂しいじゃねぇかこのやろう。
こっちは帰ってくる日言わねぇし!
なんだよ~2匹してよぉ~…(´・ω・`)
と、思ったら。
スケジュールみたらやっぱり2日後に
“帰ってくる日”とか書いてあったw
安心したw
「旅先からお手紙送るのニャ!」と2匹とも言ってるし。
…可愛いっ!!!!畜生め!!!!
めっちゃ可愛いやんけ!!(何故関西弁?
日々癒されまくりっすわ。
あ、ちなみにトロが行った国は
前にトロに「外国教えてニャ!」と言われた時に教えた“ブータン王国”。
何故か一番最初に頭に浮かんだ。
んで、そのブータン王国のカレー祭り的なのに行くらしいよ。
てかカレー祭りやってんのかよ。ウケる。
早く帰ってこないかなぁ~(・∀・)さみしす
2008年04月04日
トロのカオス
今日!やっと!!仕事場に!!!
PC様がきましたぁー!!!!!!
やっと手書き伝票から開放される…(´∀`)
でも打ち込み大変なんだけどね…orz
今日はWord使ってずっと作業してました。はい。
Word終わったら今度はエクセルで顧客名簿作らなきゃだわ。
あー…まぁでも後々ラクになるから頑張りますわ~。
タイピング好きだし(゚∀゚)w
まだネットは繋げてないんだけど、
まぁそれは大して使わないだろうからいらないんだけども。
いや、店的には、って意味でよ?
私的には大いに必要なことなんですよ?w
だって暇なときネットで遊べるじゃない!!←
事務だから仕事さえしてりゃあとは融通きくのよねw
素敵過ぎるw
そして今日給料日だったよー!!
(いや本当は毎月1日の筈なんだけど…)
なので!日曜日はどこかへお出かけしようかなーなんてw
晴れてたらね。
K君誘ってどっか行くか一人でお出かけするか迷い中。
CD欲しいし、服も欲しいし…
色々買ってしまいそうで怖いわ~w
―
昨日から「トロとお話アプリ」なるものを始めました。
その名の通り、「どこでもいっしょ」のトロとお話するアプリゲームです。
“カレーライス”という言葉を教えたら
「カレーライスって洗濯機に入れたらだめなのニャ?」
とか、カオスな事を言ってて爆笑でしたw
「アホだこいつwwwww」
と、思わず言葉に出してしまった私は根暗w
アレです、面白いんで、是非やってみてください(・∀・)
「こねこトロとお話アプリ」という
トロがこねこの頃のバージョンもありますよ。
なんだかんだ言っても可愛らしいので癒されますw
じゃあ最後はトロ風にしめときます。
おやすみニャ!
うぇwwキメェwwww
PC様がきましたぁー!!!!!!
やっと手書き伝票から開放される…(´∀`)
でも打ち込み大変なんだけどね…orz
今日はWord使ってずっと作業してました。はい。
Word終わったら今度はエクセルで顧客名簿作らなきゃだわ。
あー…まぁでも後々ラクになるから頑張りますわ~。
タイピング好きだし(゚∀゚)w
まだネットは繋げてないんだけど、
まぁそれは大して使わないだろうからいらないんだけども。
いや、店的には、って意味でよ?
私的には大いに必要なことなんですよ?w
だって暇なときネットで遊べるじゃない!!←
事務だから仕事さえしてりゃあとは融通きくのよねw
素敵過ぎるw
そして今日給料日だったよー!!
(いや本当は毎月1日の筈なんだけど…)
なので!日曜日はどこかへお出かけしようかなーなんてw
晴れてたらね。
K君誘ってどっか行くか一人でお出かけするか迷い中。
CD欲しいし、服も欲しいし…
色々買ってしまいそうで怖いわ~w
―
昨日から「トロとお話アプリ」なるものを始めました。
その名の通り、「どこでもいっしょ」のトロとお話するアプリゲームです。
“カレーライス”という言葉を教えたら
「カレーライスって洗濯機に入れたらだめなのニャ?」
とか、カオスな事を言ってて爆笑でしたw
「アホだこいつwwwww」
と、思わず言葉に出してしまった私は根暗w
アレです、面白いんで、是非やってみてください(・∀・)
「こねこトロとお話アプリ」という
トロがこねこの頃のバージョンもありますよ。
なんだかんだ言っても可愛らしいので癒されますw
じゃあ最後はトロ風にしめときます。
おやすみニャ!
うぇwwキメェwwww
2008年04月04日
パラレル・ユニヴァース
一、二年前くらいからハマッている、
2ちゃんねるオカルト板にあるスレのまとめサイト“洒落怖”
そこの師匠シリーズというページにある「自動ドア」という話を読んだ。
コンビニで自動ドアが開かない事があるとか
誰も入っていないし出てもいないのにドアが開閉し、
店員はそれを見てもいないのにちゃんと反応するとか
珍しく一発で開いたと思ったら店内に誰もいなくて、
気味が悪くなって出ようとしたらドアが開かなかったとか
それなのに窓に映る店内には人が何人も見えるとか…
そういえば、自動ドアに認識されないなんてのは
結構誰にでも起こり得ることで、私自身も結構ある。
そう考えるとちょっと怖くなってくる。
自分が過ごす日常のすぐ隣に別世界があるのかと思う。
隣にある別世界、「パラレル・ユニヴァース」。
そのパラレル・ユニヴァースを覗いてみたい気もする。
気付こうと気付くまいと、きっかけが無ければ見る事の出来ない世界、
何かの軸…というか、日常の何かがズレて、迷い込んでしまうような。
決して交わらないものだと思うと、覗いてみたくなる。
他にも師匠シリーズは色々あって、
それ以外にも“洒落怖”には沢山の話があるので
暇な人は是非読んでみてほしいです。
“洒落怖”以外で師匠シリーズを扱っているサイトもあり、
“洒落怖”に載っていない作品もあったりするので探してみてくださいw
「追跡」という話と、「貯水池」という話がかなりいいです。
師匠シリーズは心霊系ばかりではないところがいい。
日常の怖い話とか、人間的なものなど、新鮮で好きです(´∀`)
あと文章がすごい。
堅苦し過ぎず、砕け過ぎず、読み物としてはかなりいい!(そしてちゃんと怖い)
たまにはこのシリーズのように
パラレル・ユニヴァースに目を凝らして過ごすのもいいかな、と思いました。
夏なんか特にねw
2ちゃんねるオカルト板にあるスレのまとめサイト“洒落怖”
そこの師匠シリーズというページにある「自動ドア」という話を読んだ。
コンビニで自動ドアが開かない事があるとか
誰も入っていないし出てもいないのにドアが開閉し、
店員はそれを見てもいないのにちゃんと反応するとか
珍しく一発で開いたと思ったら店内に誰もいなくて、
気味が悪くなって出ようとしたらドアが開かなかったとか
それなのに窓に映る店内には人が何人も見えるとか…
そういえば、自動ドアに認識されないなんてのは
結構誰にでも起こり得ることで、私自身も結構ある。
そう考えるとちょっと怖くなってくる。
自分が過ごす日常のすぐ隣に別世界があるのかと思う。
隣にある別世界、「パラレル・ユニヴァース」。
そのパラレル・ユニヴァースを覗いてみたい気もする。
気付こうと気付くまいと、きっかけが無ければ見る事の出来ない世界、
何かの軸…というか、日常の何かがズレて、迷い込んでしまうような。
決して交わらないものだと思うと、覗いてみたくなる。
他にも師匠シリーズは色々あって、
それ以外にも“洒落怖”には沢山の話があるので
暇な人は是非読んでみてほしいです。
“洒落怖”以外で師匠シリーズを扱っているサイトもあり、
“洒落怖”に載っていない作品もあったりするので探してみてくださいw
「追跡」という話と、「貯水池」という話がかなりいいです。
師匠シリーズは心霊系ばかりではないところがいい。
日常の怖い話とか、人間的なものなど、新鮮で好きです(´∀`)
あと文章がすごい。
堅苦し過ぎず、砕け過ぎず、読み物としてはかなりいい!(そしてちゃんと怖い)
たまにはこのシリーズのように
パラレル・ユニヴァースに目を凝らして過ごすのもいいかな、と思いました。
夏なんか特にねw
2008年03月28日
別れの季節
兄貴があと三日で実家を出ます。
バイトから正社員になったので転勤だそうで。
うーん…
やっぱり寂しいものがありますね。
家族仲はかなり良いので尚更。
歳を重ねていく事は嫌だなぁ、なんて思いました。
今更ピーターパン症候群ですかね笑
会えない距離ではないとは言っても、
やはり県外となるとそう簡単には会えないし
自分の周りから誰かが離れてしまうのは悲しいです。
でもまぁ…世間では、というか、一般的に見れば
何もおかしい事はないんですよね。
年頃になれば大半の人が実家を出て一人で暮らしていく世の中ですから。
ただ、急に決まった事なので
あれよあれよと言う間にもうあと三日です。
忙しないというか、呆気無いというか…
自分もいつかは実家を出ていくのだろうと思いますが
何だか全然想像がつきません。
私が子供なだけなんでしょうかね。
友達にも県外へ出たりする子がいて切ないですよ。
春はやっぱり別れの季節ですね。
何だか妙に感傷的になってしまう今日この頃です。
で、さっきまで家族で麻雀をしていました。
これも当分無くなるのかと思うと感慨深くなります笑
(珍しく父親から満貫取れたので結構いい気分ですw←)
次に家族全員が集まれるのはいつだろうなぁ、なんて
気が早いとは思うけど考えてしまう私がいます。
「別れ」というものには、いつまで経っても免疫が出来ません。
もっと良い捉え方が出来ればいいのですが…
はぁーぁ…。
バイトから正社員になったので転勤だそうで。
うーん…
やっぱり寂しいものがありますね。
家族仲はかなり良いので尚更。
歳を重ねていく事は嫌だなぁ、なんて思いました。
今更ピーターパン症候群ですかね笑
会えない距離ではないとは言っても、
やはり県外となるとそう簡単には会えないし
自分の周りから誰かが離れてしまうのは悲しいです。
でもまぁ…世間では、というか、一般的に見れば
何もおかしい事はないんですよね。
年頃になれば大半の人が実家を出て一人で暮らしていく世の中ですから。
ただ、急に決まった事なので
あれよあれよと言う間にもうあと三日です。
忙しないというか、呆気無いというか…
自分もいつかは実家を出ていくのだろうと思いますが
何だか全然想像がつきません。
私が子供なだけなんでしょうかね。
友達にも県外へ出たりする子がいて切ないですよ。
春はやっぱり別れの季節ですね。
何だか妙に感傷的になってしまう今日この頃です。
で、さっきまで家族で麻雀をしていました。
これも当分無くなるのかと思うと感慨深くなります笑
(珍しく父親から満貫取れたので結構いい気分ですw←)
次に家族全員が集まれるのはいつだろうなぁ、なんて
気が早いとは思うけど考えてしまう私がいます。
「別れ」というものには、いつまで経っても免疫が出来ません。
もっと良い捉え方が出来ればいいのですが…
はぁーぁ…。
2008年03月13日
タイトルって困るなァ。
日記のタイトルってすっごい困るよね。
“無題”とかって無しかな。笑
てかパエリア微妙に失敗したし(´ι_` )
水気がちょっとばかし多かった模様。
ご飯柔らかめになっちゃったw
「リゾット風パエリア」とでも名付けておこうかねw
さっきご飯作ってる時に友達と電話したんだけども、
県外から帰ってくる予定の子とね。
あたしが時間空けても無駄でした。
予定詰まってるらしいよー。
まぁ確かに友達はあたしだけじゃないしね。
なので全くと言っていいほど遊べない計算になるね。
…しょうがない。うん。
駄目な時は駄目。諦めが肝心だ。
ポジティブ・シンキングは人生を救いますよ(゚∀゚)
ところであと2週で「鹿男あをによし」最終回だね!
玉置宏さん大好きなんですw
佐々木蔵之介さんも大好きなんですw
児玉清さんも大好きなんですw
大好きな俳優さんいっぱい出てて見事ハマりました。
あー…最終回って何かこう…
きてほしい様なきてほしくない様な感じしません?
早くオチが見たい!けど、終わってほしくない!みたいな。
あと30分弱で始まってしまう~(‘Д')
むっちゃ真剣に観ようw
あ、“あをによし”って何の事かと思ったら
京都?奈良?の枕詞なんですってね。
詳しくは知りませんけどw
枕詞とかそういう古典的な事って苦手なんですよねー。
文系ではあるんだけれども。
昔の事勉強してもねぇ…と、思うんですよ。
同じ理由で歴史の勉強も嫌いでしたw
古代オリエントらへんは別ですけどね(・∀・)
日本の事よりヨーロッパ辺りの方が面白い気がする。個人的に。
ダヴィンチ・コードも面白かったし。
あれも歴史だよね?
ああいう歴史の謎、みたいなものは日本よりも外国のがミステリアスよねw
ヨーロッパに生まれていたら考古学者(?)を目指したかもしれない笑
「鹿男あをによし」観たら風呂入って寝ようかな。
明日こそ朝5時に起きて友達迎えに行って、
私の仕事の時間までファミレスに居座ってお喋りでもしたいし。
頑張れ、あたし!(←2度目)
“無題”とかって無しかな。笑
てかパエリア微妙に失敗したし(´ι_` )
水気がちょっとばかし多かった模様。
ご飯柔らかめになっちゃったw
「リゾット風パエリア」とでも名付けておこうかねw
さっきご飯作ってる時に友達と電話したんだけども、
県外から帰ってくる予定の子とね。
あたしが時間空けても無駄でした。
予定詰まってるらしいよー。
まぁ確かに友達はあたしだけじゃないしね。
なので全くと言っていいほど遊べない計算になるね。
…しょうがない。うん。
駄目な時は駄目。諦めが肝心だ。
ポジティブ・シンキングは人生を救いますよ(゚∀゚)
ところであと2週で「鹿男あをによし」最終回だね!
玉置宏さん大好きなんですw
佐々木蔵之介さんも大好きなんですw
児玉清さんも大好きなんですw
大好きな俳優さんいっぱい出てて見事ハマりました。
あー…最終回って何かこう…
きてほしい様なきてほしくない様な感じしません?
早くオチが見たい!けど、終わってほしくない!みたいな。
あと30分弱で始まってしまう~(‘Д')
むっちゃ真剣に観ようw
あ、“あをによし”って何の事かと思ったら
京都?奈良?の枕詞なんですってね。
詳しくは知りませんけどw
枕詞とかそういう古典的な事って苦手なんですよねー。
文系ではあるんだけれども。
昔の事勉強してもねぇ…と、思うんですよ。
同じ理由で歴史の勉強も嫌いでしたw
古代オリエントらへんは別ですけどね(・∀・)
日本の事よりヨーロッパ辺りの方が面白い気がする。個人的に。
ダヴィンチ・コードも面白かったし。
あれも歴史だよね?
ああいう歴史の謎、みたいなものは日本よりも外国のがミステリアスよねw
ヨーロッパに生まれていたら考古学者(?)を目指したかもしれない笑
「鹿男あをによし」観たら風呂入って寝ようかな。
明日こそ朝5時に起きて友達迎えに行って、
私の仕事の時間までファミレスに居座ってお喋りでもしたいし。
頑張れ、あたし!(←2度目)